ブツブツ繰り返す大人ニキビ「あごニキビ」とは
意外かもしれませんが、顎はTゾーンや鼻と並んでニキビのできやすい部分です
顎は汗をあまりかかない部位ですが、皮脂腺の分布が多く皮脂が詰まりやすい部位です。
また乾燥しやすい部分でもあるので、ニキビがすぐにできてしまうのです。
さらに、あごニキビは毛先や手で触るなどして雑菌がつきやすく、一度ニキビができてしまうとなかなか治りません。
また、あごニキビは治ったとしても跡になってしまったり、同じところに繰り返し起きてしまったりもしやすいです。
気になるあごニキビ、どうしておこる?
ではこのようなあごニキビの原因はいったい何なのでしょうか。
主な原因としてはホルモンバランスの乱れと、スキンケア不足が挙げられます。
女性は、性周期によってホルモンバランスが変化します。
そして、それにあわせて肌のコンディションも変化してしまうのです。
さらにストレスや睡眠不足、生活習慣の乱れや生活環境の変化にもホルモンバランスは左右されます。
ストレスに囲まれた不規則な生活はホルモンバランスを崩し、ニキビを作りやすくしてしまうのです。
また、日々のスキンケアにおいて、顎やフェイスラインの辺りはケアが行き届いていない場合も多いです。
洗顔料のすすぎ残しや、保湿化粧品のつけ忘れなど、ちょっとしたことがニキビの原因になりますので、心当たりのある方は気をつけたほうがよいでしょう。